歌手の西城秀樹氏が63歳で他界して、ちょうど2年。脳梗塞を患った経験から水分補給の大切さを生前に強調していたのを聞き、その時以来実践しています。
有名人の訃報で最も驚いたのは最近の志村けん氏ですが、西城氏の時も相当にびっくりしましたね。若いころの健康そうな印象が強く、病気に結びつかなかったからです。
ド派手な衣装にオーバーアクションで歌う姿は今も鮮烈で、その後脳梗塞を患ったとしても63歳での死去は早すぎると感じました。
西城氏の川崎市内の邸宅前を時々通りがかり、その周辺でお見かけしたこともありました。実際に話したことはありませんが、お人柄の良さそうな感じが忘れられません。
なので、お亡くなりになったとのニュースはホント、衝撃的でした。生前の番組のなかで、脳梗塞について言及していたのを覚えています。
病気になられてからの反省点として、健康を過信したこと、水分補給をあまり意識しなかったこと、の2点を挙げていました。
自分は30代で帯状疱疹にかかった際に、体力をつけようとしてジョギングを始めました。その後はウォーキングに切り替えましたが、今も継続中。
健康維持にはとりわけ気を使っていますが、水分補給は不十分でした。西城氏から学んだのはその点で、現在はウォーキングや入浴の前に、必ず水分を補給しています。
あとは就寝前と起床後。特に、起床後の常温の水ってしみじみと美味ですよね。いつもマグカップに2杯飲むのですが、体内から目覚めていく感じが気持ちよく、おススメです。
人間の身体は壊れたら元に戻らないと思うので、日ごろのメンテナンスは重要です。そのように注意することを、西城氏から学びました。
(おわり)