LIFE &

今日も気ままに生きてます。以上!

サーターアンダーギー 沖縄発の縁起物スイーツ

好きな食べ物だからといって、どれも起源などを知り尽くしているわけではありません。むしろ、知らないものの方が多いのではないでしょうか

f:id:NoelCorporation:20200216234857j:image

ライフで時々販売されているゲンコツのような無骨な形をしたドーナッツ。見かければ条件反射的に買い物カゴに入れてしまいますね。

表面をサクサク、あるいはカリカリに揚げたもので、子ども向けのおやつのようなわざとらしい甘みではなく、自然な感じが好きなんですよね。

サイズはそれほどではありませんが、けっこうなボリュームで、2個も口に入れればお腹いっぱいになります。

f:id:NoelCorporation:20200216234921j:image

自宅ではコーヒーとともに味わいます。自分にとっては癒されるひと時として、大切にしています。

本日たまたまゲットしたので、いつものようにコーヒーを飲みながら楽しんでいると、「さくさくサーターアンダーギー」という商品名が目に入りました。

アンダーギー?もう何年も前から食べてきたのに、そんな名前だったとは知りませんでした名前があることさえ知りませんでした

「サーターアンダーギー」なんてインドかどこかから渡ってきたのかな、ぐらいの認識でしたが、調べてみたら沖縄の伝統的な揚げ菓子と判明

f:id:NoelCorporation:20200216234939j:image

現地の方言で「サーター」は砂糖、「アンダーギー」は「アンダ」(油)+「アギ」(揚げ)を意味しており、中国にその起源のような揚げ菓子があるそうです。

そして、なんと縁起物とされています。人が笑った時の表情、あるいは花が咲いた時の形に見えることから、お祝いの行事などで振る舞われます

そう聞いたら、十数年前の今ごろに同僚の結婚式に参列するため、初めて沖縄を訪れた時のことを不意に思い出しました

セレモニーの場所は読谷村(よみたんそん)という町のある教会でした。その同僚とはもう疎遠になってしまいましたが、どうしてるのかな。

f:id:NoelCorporation:20200216235114j:image

僕にはゲンコツにしか見えず、何の変哲もないと思っていたドーナッツが、過去と現在をつないでくれました

(おわり)