平成から令和に移る今回の改元は、ゴールデンウィーク(GW)史上最長の10連休となりますが、あなたはどのように過ごしますか? 昭和から平成に移った30年前の改元は、1月だったこともあり年末年始が続いているようなムードだったと記憶しています。崩御に伴…
就活や婚活、〇〇活動を略して「〇活」・・・と最近はいいますね。辛くてしびれ感のある味を楽しむのは「マー活」だそうです。それを自宅で追及してみようじゃありませんか。春キャベツを使った新作です。 まず、用意するのは豚バラ肉、豆腐(もめんが望まし…
僕はかなりの親子丼好きで、よく作って食べますね。カンタンなので1カ月に2、3回は作っているかもしれません。そんな親子丼の作り方をご紹介しましょう。いやホント、カンタンです。インスタントに近いですね。「秘伝のたれ」なんていりません。 では、材料…
レタスだと思って買ったらキャベツだった、ってよくありますよね。でも、この時期の春キャベツは柔らかくて、甘くて美味。いくらでも食べられます。季節に合った定番メニューのなかから、カンタンに作れるしらすのパスタをご紹介しましょう。 用意するのは、…
4月19日午後、東京都豊島区東池袋の路上で乗用車の暴走で、10人の死傷者を出したもようです。運転していたのは87歳の男性と聞き、8年前に80歳で他界した父親との運転に関する葛藤を思い出しました。 「テロなのかよ」――その日の昼すぎにツイッターで情報収集…
この10年ぐらい、健康を維持するうえで欠かせないものがあります。それは塩です。料理に使うだけではありません。妙な薬品ではなく自然の恵みなので、安心して使えます。 ■塩風呂で大汗かいてリフレッシュ 今年の4月は、なんだか真冬のように寒い日がありま…
日曜日の深夜、所用でクルマを運転する機会がよくあります。カーラジオで偶然耳にした声は、かつての神様でした。お互いに年を重ねて、新たに受けた教えとは・・・。 東京都北区赤羽周辺は、夜の帳(とばり)が下りても昭和の面影を色濃く残す街並みに囲まれ…
2月下旬から3月下旬までは水星逆行期間中で、いろいろなことがスムーズに進まないようです。今回はうお座での逆行で、僕はてんびん座ながらまともに影響を受けています。 水星逆行は、コミュニケーションがうまく取れず、連絡の行き違いや機器類の操作ミス…
2011年3月11日から8年――最初の1年は「まだ1年か」と思ったものですが、2年、3年ぐらいは瞬く間。時間はさらにスピードを上げ、5年、6年、そしてもう8年ですね。その後の経過も含め、人の数だけストーリーがあります。自分自身も、生活環境がずい分と変わりま…
平日をメーンに仕事をする人にとって、週末はホッと一息ですね。寒さが緩んで「一冬越した」との安堵感もあり、朝から生産的に活動したくなってきます。 週末の楽しみはいろいろありますが、自分の場合はフレンチトーストを焼くところから始まります。名店と…
ネット時代の文章は後で修正できる気軽さがあるので、書き手としてはそれほど神経質になる必要はないのかもしれません。でも、誤字脱字、変換ミス、不正確な日本語には注意を払わないと、サイト自体の信用にかかわります。 ちゃんとした新聞社なら、記者→デ…
2016年1月に始めた投資系ブログの本格展開に向け、SeeSaa(独自ドメイン)からWordPressへの引っ越しを進めてきました。ネームサーバーを本ドメインに切り替え、SeeSaa側を非公開にして、いよいよ週明けにリニューアルします。 ブログの移転に関しては、ネッ…
ここは東京都世田谷区にあるスーパーマーケット。夕方、スタッフが「半額」などと書かれたシールを携えて商品の周辺に現れると買い物客は買い物の手をいったん休め、いっせいに臨戦態勢に。間もなく値引き品の争奪戦が始まろうとしています。 パン・コーナー…
3年あまり継続している投資系の個人ブログをSeeSaaからWordPressに引っ越したいと思いつつ、IT音痴の自分にハードルが高すぎると半ば諦めていました。しかし、どうしてもそのブログを収益化しようと一大決心し、悪戦苦闘しなが移行作業に取り組んでいます。 …
もうだいぶ下火になってきたのでしょうか、インフルエンザ。3年前にかかりましたが、カラダが重くてだるくて、嫌なものですよね。さすがに病院で診察を受けないと治らないでしょうけど、風邪ぐらいなら自分で治しちゃいましょう。これが効きます。 画像Pxhere…
画像:Pxhere 映画「ザ・コミットメンツ」撮影終了後、そのまま本当にデビューするプロジェクトがあったといいます。が、メンバーどうしが映画さながらの激しい喧嘩の末、結局デビューは見送られるという後日談があります。いかにも彼ららしいエピソードです…
画像:Pxhere 世界中で大ヒット上映中の映画『ボヘミアンラプソディ』は、クイーンのメンバー役の俳優が実際に演奏したことが話題になっています。ザ・コミットメンツも、楽器演奏のオーディションで選ばれた人が出演したようです。 そんな映画「ザ・コミッ…
今年の冬は、昨年に比べるとかなり温暖と言えるのではないでしょうか。といっても、ここ数日は冷え込みますね。僕はこの時期になると、必ずアイルランドを思い出します。初めて訪れたのが今ぐらいの季節だったためです。 子ども時代、お年玉でビートルズのレ…
初めまして、PTコピーライターのNoelと申します。 PTとは「Perpetual Traveler」(永遠の旅行者)の略で、 究極のノマドを意味します。 通信社や新聞社で記者として長く勤務した後、 コピーライティングや写真撮影を学び、 その過程でマーケティングやSEO分…